ぶっとびの生きてる間

ツイッター以上、ブログ未満

個人間でのお仕事では、最安値が正義ではない

ハローこんにちはぶっとびです。ただいま9時半くらい。

いやぁ〜やっぱりブログを書くならPCに限る!!
昨日スマホから更新したんだけど、やっぱなんか勝手が違うんだよねー。
スマホで文字打つときの方が脳みそから文字までの時間が長いんだよなー。

タイピングが一番早い。スムーズ。ハッピー。

本格的なブラインドタッチでは全然ないんだけどね。
こんなに文字書くことになるならブラインドタッチの練習すればよかったなー。今からでもする?←絶対しない

 

そんなことより。

メルカリを使って1年が経ちましたが、単純に売り買いだけの面でなく、なんかいろいろと気づくことがあっておもしろいです。

例えば、個人間でのやり取りの場合、最優先されるのって価格じゃないよなぁっていう実感があって。

こないだ同じ本がいっぱい出品されてる中に、私も出品したんですよ。
でまぁざっと相場を見て、実際どうかはわからないけど、写真を見る限りどれも同じくらいの綺麗さだから商品状態は同じくらいと仮定して、
大体のものが600円で出品されてて、最低価格が500円って感じ。

その中に私は550円で出品したんですね。

そしたら出品した次の日に売れたんだなこれが。

 

まぁ単純に、新着で検索したら一番上に出てくるからかもしれないけど。
とはいえ他の人たちとの明確な差はあって。

まず、私のは写真が多い。
いろんな角度から撮ってるし、中身が見えないようぼかしを入れつつも、付録もちゃんとついてるよーってわかるようにしてたりとか。

あと商品説明が丁寧。
バーコード読み込んだときに出てくる情報だけorそこにプラスして一言、とかではなく。
いつ買って何に使って今どういう状態か、本の内容の印象、発送は〇〇予定です、など。

 

私が「この人からだったら買いたいな」って思えるような感じにしてるんだよね。
(説明ない人たちはそういう人から買うのかもしれないからみんなそうなのかもだけど)

これは無用なトラブルを避けるためでもある。
安心感を持って購入してもらいたい。私も買うとき安心できる人から買いたい。

 

ここからふと、メルカリ以外に、個人間での仕事のやり取りのときもそういうことあるよなぁと思って。

例えばマスタリングする人なんて無数にいる世の中で、どうしてその人に頼もうって思うのかって話で。
もちろん価格も大事だけど、そこだけじゃないよねっていう。

しかもマスタリングとか作曲とかっていうのは、頼んでみて完成形を手にしないとわからないこと多いじゃん?
てことは何を基準にご依頼してるのかなぁという。

 

てなるとやっぱり、特に私は「トラブルにならなさそうか」って結構重要視してるなと思って。ご依頼受けるときもするときも。

もちろん他の要素もあるけども。こないだ書いたけど音とか人柄も関係あると思うし。

 

なんか、価格設定をするときについ「安いが正義」な気がしちゃってさ!!!
私の技術がこの価格に見合っているだろうか……みたいな気持ちにもなるしさ!!!!

でもそういうのやめようねって思った!!!!!!!!!!!!

だって実際価格じゃないじゃないの。
判断材料の一つであって、それがすべてではない。

そういう、自分の勝手な思い込みを一つずつゆるめていく作業、大事!!!!!!!!

 

・・・・・

ところでメルカリ、今気になってちらっと調べたけど、
この1年で4万円強も売り上げてるのね!!

ヒョエーありがた!!ちまちまとした売り上げがマジちりつも!!!