ぶっとびの生きてる間

ツイッター以上、ブログ未満

書いて言葉に定着させて、自分を知っていく話

なんかいつも同じような話してるなって自分でも思うんだけどさ。

「書くこと」で自分をリセットしてってるというか、
書くことで自分軸に返ってってるというか、
同じか。

まぁでもそういう感じがあるんだよね。

 

「文字にする・書き起こす」って行為は、
自分の中にあるふんわりぼんやりとした考えや気持ち、思考回路的なものを
「文字」「言葉」というものに定着させることだと思うんだけど。

そのほわほわと、自分の中に漂ってたものを、
文字・言葉に定着させるから安定して、それでしっかり軸が定まってくっていうのかな。
それでやっと形とか質感とか温度感を伴うものになるというか。
そうなって初めて「もの」として認識しやすくなるというか。

 

だから言葉や語彙がいっぱいほしいなと思うんだよね。
元々ふんわりぼんやりしてたものを定着させるとき、できれば一番しっくりくる形で定着させたいじゃない。

でも、適した言葉が見つからなかったとしても、一度何か「もの」にしておくと、
そうなってみて初めて「違ったな」って思えたりもしてさ。

「怒り」に定着させてみて、「怒りというもの」を見つめてみたら違和感を感じて、
そこで初めて「あぁ私は怒ってたんじゃなくて『悲しかった』んだな」って気づいたりするじゃない。

だからなんにせよ、言葉にするのは自分を知る良い手段だと思うんだよね。

 

自分という存在とは一生付き合ってくわけで。
自分がどういう人なのかを知れれば、その人を幸せにすることもできるじゃない。

人生って、ずっと自分を知っていく道筋なんだろうなと思う。

 

・・・・・・・

「書くこと」について書くのももう何回目?って感じだけど、まぁそんなの関係ないぜ!
私が書きたいときに書きたいものを書きゃーいいのよ!

ちなみにメインブログでは2018年に日記について記事にしてたみたい。

buttobimusic.hatenablog.com

 

そしてタイトル、「書いて言葉に定着させて、自分を知っていく話」にしたけど、
うーん、タイトル付けが一生苦手だ〜〜〜
しかし熟考する気力はもうなかったのだ〜〜〜へっへ