ぶっとびの生きてる間

ツイッター以上、ブログ未満

本日の取り止めのないおしゃべり

ハローぶっとびです。ただいま10時すぎ。

なんだか考えることがちょいちょい出てきていて脳内が煩雑になってる気がします。

そーいや最近瞑想してないもんなぁ〜!
やるとスッキリするからね、また習慣化したいね。

なんなら一時期よりストレッチの種目も減ってるし、最近だらけてます。
ええねんべつにだらけてても。
またやりたいタイミングでやろうや。なんにせよ毎日なんかしら運動はしてるわけだし。←偉すぎる

昨日は久しぶりのフィットボクシングでもちろん筋肉痛ですよHAHA

 

脳内が煩雑なときは効率とか無視して思いついたのひとつずつ終わらせるか、
とりあえず紙に書き出して目の前に広げてみるっていうのが有効よね。

そう思いつつどっちもやってないけどね。

 

カラオケ行きたい気持ちと家にいたい気持ちがあってな〜これもどうしたもんかな〜ってしてるな〜

なんや知らんけど、なんとなくちょっと疲れを感じてるんですよ。
そう思って昨日は心身ともにゆったり過ごしたつもりなんだけどな。

 

夏になるとさー。着る服が少ないの楽だけど、その分日焼け止め塗らなきゃいけないのが最高に面倒だよね〜。

あとムダ毛処理。はちゃめちゃにめんどい。
脱毛、痛くなくて本当に一生生えてこないなら興味はあるけど、それを検証したり情報収集したりする情熱はない。店無数にあるやん。
「毛がない方が綺麗」って常識にした人を恨むぞ。誰も気にしない状態でほっといてくれればよかったのに。

 

そーいやこないだしおりを作ったじゃないですか。

いっぱいできちゃってどうしよかな〜と思ってたんだけど、
あれから義兄や姉、彼氏ももらってくれて、私も自分の読む本に都度挟んだりしてたらだいぶはけまして。

え〜〜〜楽しかったし第3段作っちゃう〜〜〜???みたいな気持ちです。

当初は「好きなしおりを1枚買って今読んでる本に挟んで、読み終わったら次の本を読むときにまたそれを使う〜」
みたいな使い方を想定してたのですが、そもそもその「好きなしおり」に出会えないから作っちゃったわけで、しおりを作れることがわかったら量産するのも楽しいわけで、ならもう本という本に挟んだらいいじゃないかと。
元々そういう感じで全部の本にしおり挟んでる人だったしね。

 

さて、いろいろ書いたらちょっと満足したぞ〜。

なんかしようかねぇ。何しようかねぇ。